珈琲は生鮮飲料をコンセプトに生豆もニュークロップオンリー。
沖縄は宮古島よりフレッシュな珈琲豆をお届け。
-
浅煎り190g / イーストティモール East Timor Letefoho/
¥1,650
East Timor Letefoho/イーストティモール レテフォホ 190g(ペットボトル1本に内容量190g 約19杯分) ウォッシュド製法 標高1800m 2024年11月 手摘み収穫 (オーガニック認証を受けた生豆になります) 『アジアで1番若い国』で知られるイーストティモール(東ティモール民主共和国) 2002年にインドネシアから独立。国の産業として珈琲が選ばれました。 当初はコーヒーに関しての技術者や経験者がおらず各国からの技術支援で初められました。 HASABA COFFEEでは2016年からティモールの味を追っかけており、年々に味の向上を楽しんでおり、2023年物からは明らか個性のある香りとコクに魅了されお取引の流れとなりました。 柑橘系素材、南国を思わせるボディ感に味がしっかりと感じられるイチオシになります。ホットでもアイスでもお勧めいたします。 〈内容量〉 ・ドリップ目安 1人分 豆10g 出来上がり200cc ※濃度には好みがあると思いますので 好みの濃度に調整される事をお勧め致します。 【HASABA COFFEEの珈琲豆は鮮度が命】 焙煎直後のコーヒー豆には大量の炭酸ガスが含まれています。虜にするあのコーヒーアロマは、 時間と共に炭酸ガスと放出され、どんどんと鮮度が落ちてしまいます。 HASABA COFFEEではその状態でのお客様への提供は控えており、その問題を解決するのは耐圧のペットボトル保存でした。キャップを開けると「プシュッ」と音がするうちは鮮度抜群です♪ ※送料について ●レターパック¥600(追跡番号あり)
-
浅煎り190g / パプア・ニューギニア コルブラン ウォッシュド製法
¥1,600
●パプア・ニューギニア 190g(ペットボトル1本に内容量190g 約19杯分)※light taste コルブラン農園 ウォッシュド製法 標高1800m 赤道直下の世界屈指の環境で栽培された珈琲豆はしっかりしたボディー。 ギッシリと栄養分を蓄えた生豆を浅煎りに仕上げ珈琲果実の持つ フルーティーや甘みを存分に引き出しました。 飲んだ瞬間に広がる華やかさはモーニングコーヒーや女性に人気です。 〈内容量〉 ・ドリップ目安 1人分 豆10g 出来上がり200cc ※濃度には好みがあると思いますので 好みの濃度に調整される事をお勧め致します。 【HASABA COFFEEの珈琲豆は鮮度が命】 焙煎直後のコーヒー豆には大量の炭酸ガスが含まれています。虜にするあのコーヒーアロマは、 時間と共に炭酸ガスと放出され、どんどんと鮮度が落ちてしまいます。 HASABA COFFEEではその状態でのお客様への提供は控えており、その問題を解決するのは耐圧のペットボトル保存でした。キャップを開けると「プシュッ」と音がするうちは鮮度抜群です♪ ※送料について ●レターパック¥600(追跡番号あり)